

|
 |
ナビックの会社理念 |


企業マインド |
 |

企業使命 |
精密技術のエキスパートとしてハイテク産業の発展に貢献する |

経営方針 |
確かな技術でお客様に信頼される企業を目指します 仕事を通じて英知ある人材を育成する企業を目指します 社員全員でゆとりと働きがいに満ちた企業を目指します |

社員マインド |
VIC
VENTURE MIND(挑戦する心)
INNOVATIONMIND(改革する心)
COMMUNICATION MIND(協力する心) |


黄綬褒章 |
平成30年4月29日 弊社社員 片山哲一が黄綬褒章を受章 いたしました。
長年支えて下さった皆々様 のご支援・ご協力あってのことと 心より感謝しております。
今後ともより一層のご支援を賜り ますよう心からお願い申し上げます。
|
 |

技能士資格者 |
 |

軽快なフットワークで技術イノベーションの最先端をいく。 |

|
 |
私たちは自動化・省力化のスペシャリスト。 豊富な経験と実績により蓄積されたノウハウは、 活躍のフィールドを無限に拡大。
機械・電子部品の生産ラインをはじめとして、食品や科学、 流通など、あらゆる業種でその才能を発揮しています。
最近では、自動化・省力化の新分野として農業機械の 製造を手がけるなど、ナビック・ワールドにテリトリーの 壁はありません。 軽快なフットワークで技術イノベーションの最先端をいく、 自在の対応力。それが私たちの魅力です。 |

見ぬ未来を予感させるアグレッシブな力。 |

|
 |
不可能をどんな可能に変えられるか。 技術をどこまで進化させられるか。 私たちは常に未来に対して欲張りです。
いまある技術や製品に満足することなく、絶えず新しい可能性に 挑戦するアグレッシブな創造性を備えており既存のルールや 概念にとらわれない自由な発想とアイディアはユーザーのニーズ に忠実に応える信頼の証にもなっています。まだ見ぬ未来を予感 させる豊かな創造性こそが ナビック・ワールドの原点です。 |

企業コーディネーターの眼差しでニーズに解答を出す。 |

|
 |
私たちはいつもグローバルな視点から企業の自動化・省力化に 取り組んでいます。その眼差しはエンジニアというよりも、 むしろ企業コーディネ-ター。
ラインや作業の問題抽出といったコンサルティングから始まり、 トータルな環境設備を提供しています。
そのため、導入後の技術指導やメンテナンスも大切な仕事と考え アイディアや技術を確実に結びつける実践力のある提案を モットーとしています。 |

高度な精密加工技術や最新設備で卓越の技術を提供。 |

|
 |
一口に自動化・省力化といっても、そこには機械加工技術、 コンピュータ制御技術、そしてそれらを統合するメカトロ技術 など、さまざまな技術の結集が必要となります。
ナビックはそうした基本技術はもちろん、電子部品の製造で 鍛えた高度な精密加工技術や、NCマシン、三次元測定 器などの最新機器を備えた確かな技術力を誇っています。
世界でたった一台しかないオリジナル機械の設計・製造も お手のもの。ユーザーに応じた応用力の高い技術を提供します。 |

ナビック株式会社 〒704-8107 岡山市東区福治598-1 TEL:086-943-1115 |

|
COPYRIGHT(C)2023 ナビック株式会社 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|